【福岡】高良大社|厄除け・開運のパワースポット 高良大社

高良大社からの景色 福岡県

高良大社(こうらたいしゃ)は、福岡県久留米市の高良山にある神社。古くは高良玉垂命神社、高良玉垂宮などとも呼ばれた。厄除け、延命長寿、交通安全などのご利益があるとされています。

ご祭神論争でも有名で、武内宿禰説や藤大臣説、月神説など諸説ある。

古えより筑紫の国魂と仰がれ、筑後一円はもとより、肥前にも有明海に近い地域を中心に篤い信仰圏が見られる。厄年の厄ばらい・厄除け開運・延命長寿・現代では交通安全のご利益でも名高い。また芸能の神としての信仰もある。

本殿

石造大鳥居が造られたのは1654年で、本殿と国の重要文化財にも指定されています。本殿は1660年に建てられ、翌年に幣殿と拝殿が造られました。社殿の屋根は古墳時代の伝統的な手法であるこけら葺が使用されている珍しい造りで、九州で最も規模の大きい神社建築となっています。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

高良大社のパワースポット・見どころ

高良山

高良山(こうらさん)は福岡県久留米市の山。高牟礼山(たかむれやま)、不濡山(ぬれせぬやま)、青山山、梶山(かじやま)、琴弾山(ことひきやま)などとも呼ばれる。古来から宗教的な山として崇められ高良大社が築かれ、また軍事的な要衝でもあったため神籠石式山城や住厭城などの遺跡が見られる。

山頂に高良山奥院、中腹に高良大社があり、南北の谷を囲むように高良山神籠石が残る。山中および山麓には祇園山古墳、礫山古墳、高隆寺跡、御井寺跡、座主の墓地、伊勢天照御祖神社、高牟礼権現、宮地嶽神社、桃青霊神社、愛宕社、琴平神社、厳島神社などが点在する。また山頂付近で高良大菩薩が経典・仏具を納めて天竺無熱池の水を流したという説話があり、ここに戒壇が設けられて高良山僧の出家灌頂が行われた。高良大社厄除け、延命長寿、交通安全などにご利益があるとされています。

高良山の詳細はこちら

131段の石段

高良大社 131段の石段

高良山の山頂近くに鎮座する高良大社。鳥居をくぐると本殿に続く階段があります。この階段は境内までなんと131段あります。

階段を利用してトレーニングする地元の方もいるほどです。階段はややハードですが、境内からは絶景の市内が眺めることができます。階段を上ることに抵抗のある方は隣にスロープカーがあるので、そちらを利用しましょう。

奥宮

高良大社 奥宮

本殿から少し歩くと、高良大社奥宮はあります。奥宮までの参道はパワースポットならではの不思議な気を感じるスポット。

奥宮には諸願成就の神様である毘沙門天が祀られており、年初や月初めの寅の日に奥宮へお参りするとよりご利益があると言われています。このことから寅の日には高良大社に多くの参拝客が訪れます。奥宮には湧き水が出ていて、飲むこともできます。

神籠石(こうごいし)

高良大社 神籠石

高良大社の本殿の裏かた高良山の山裾まで道のりに1300個もの岩が並べられています。一説では古代の城跡や神域を示す印とも言われていますが、まだ謎は解明されていないそうです。神籠石は国の史跡にも指定されており、この同じような岩の列は全国で8個所確認されているそうです。

幸福のからす

幸福のからす

こちらは高良大社の伝説に因んだ木製のカラスです。この幸福のからすは願い事を込めて撫でると、成就すると言われています。

御神徳

高良大社の御祭神

高良玉垂命(こうらたまたれのみこと)
八幡大神(はちまんおおかみ)
住吉大神(すみよしおおかみ)

高良大社のご利益

厄除け、延命長寿、交通安全、開運

Info

参考URL 筑後国一の宮 高良大社:公式ウエブ
アクセス JR/西鉄「久留米駅」からバスで(「御井町」下車)
「御井町」バス停から徒歩で30分
九州自動車道久留米インターから車で15分
拝観時間 9時00分~16時00分
拝観料 無料
住所 〒839-0851 福岡県久留米市御井町1
一覧 福岡県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

福岡県の旅行情報

グルメ

「もつ鍋」・「博多豚骨ラーメン」などが有名です。

福岡県の人気グルメ情報

お土産

「博多通りもん」・「辛子明太子」などが有名です。

福岡県の人気お土産情報

観光地

「ソラランド平尾台」・「糸島」・「太宰府天満宮」などが有名です。

福岡県の人気観光地情報

パワースポット

宗像大社」・「竈門神社」・「櫛田神社」などが有名です。

福岡県のパワースポット一覧

タイトルとURLをコピーしました